アウトドアで簡単に使える!おすすめグッズ
アウトドアで使うライトってどうやって選んだらいいの?
と悩んではいないでしょうか?
懐中電灯って、どれでもいいわけではないんです。
種類は様々で、特にアウトドアで使うものと災害時に役立つものとでは必要になるスペックや特徴に違いがあるんです。
この記事では意外と知らないけどじつはとても大事な懐中電灯の選び方から、最新のオススメをご紹介します。
これからのアウトドアに向けて、納得のいくライトをぜひ選んでみてください!
ご紹介するライトは、随時追加していくのでよかったらお気に入り登録をしていただくと嬉しいです♪
充電式ライトの魅力
魅力1:どこでも充電できる
充電式ライトはモバイルバッテリーとUSBケーブルがあれば、どこでも充電でき便利です。アウトドアでライトを使っている際にバッテリーが切れそうになったとしても影響は少なく、安心して使い続けられます。
魅力2:LEDが採用されているモデルが多い
充電式ライトの中にはLEDが採用されているモデルが多く、コンパクトなサイズだとしても周りをしっかりと照らす事ができます。真っ暗な所でもLEDのおかげで見渡しやすく、安全に動けます。
充電式ライトを選ぶ際に見るべきポイント

それぞれのモデルでルーメンは異なり、どれぐらいの明るさで周りを照らす事ができるかを確認する事は大事です。50~100ルーメンが足元を確認できる明るさ、200ルーメンは約50m先を見られる明るさになっていて、アウトドアで使うには150~200ルーメンのモデルがおすすめです。
明るさは懐中電灯を選ぶ際に一番重視するべきと言っても過言ではないポイント。懐中電灯にどれだけの明るさがあるのかを確認する際は「ルーメン」という単位を参考にします。
上記からまとめると、災害時に準備するものは、50〜200ルーメン、アウトドア用には長距離まで照らすことができる200ルーメン以上のタイプがオススメです。
明るすぎると手元や足元を見る際に眩しくて見ることができず、逆に暗いと遠くを照らす際は不便。単に明るければいいというわけではなく、一番出番が多そうなシチュエーションに合った明るさのものを用意すると良いですね。

ポイント2:連続点灯時間が長い
長時間ずっと使い続ける人には連続点灯時間が長いモデルがおすすめです。夜も気軽に照らし続けられて、過ごしやすさが変わります。アウトドアだけではなく災害の時にも役に立ち、側にずっと明かりがあると安心感が高まります。
次にそのくらい長い時間使えるかという点ですが、これは防災用の懐中電灯はとくに重要なポイント。いざというときに電池切れにならないよう、なるべく長時間点灯できるものを選びましょう。
持続時間には明るさも大きく影響し、明るければ明るいほどパワーを消費するため短くなります。ランタイムを伸ばすためには、明るさの強弱を調節できる調光機能のあるモデルを選ぶのもひとつです。

山中で使う人には防水性に優れているモデルがおすすめです。山は天候が変りやすく急に雨が降ってくる事がありますが、優れた防水性があればライトの中に水滴が浸入せずに済み、壊れる事も未然に防げます。
おすすめ充電式ライト5選!
ここからはおすすめの充電式ライトを紹介します。高い性能を持っているモデルが揃っていて、キャンプや登山などどのアウトドアにも役立てられます。ライトを探している人は是非参考にしてみて下さい。
OLIGHT(オーライト) WARRIOR X PRO タクティカルライト 懐中電灯 2100ルーメン フラッシュライト 警備 強力 充電式 ハンディライト 戦術 軍用 アウトドア セルフディフェンス | OLIGHT(オーライト) | ハンディライト

Helius 独占設計 懐中電灯 Led 強力 軍用 Led ライト ズーム式5モード 高輝度3500ルーメンXHP50 USB充電式 モバイルバッテリー 軽量小型 明るい ハンディライト フラッシュライト 防水 防災 かいちゅうでんとう | HeliusHelius | ハンディライト

Superway LEDランタン 充電式 昼白色 昼光色 電球色 赤色点灯 SOS 光色/輝度記憶 数字型電気量 輝度表示 三脚接続可能 13400mAh 100調光モード アウトドア 防災 強力磁石内蔵 【1200ルーメン/連続点灯1500時間/PSE取得済】 | Superway | ランタン

グッドグッズ(GOODGOODS) LEDランタン USB 充電式 暖色 昼白色 無段階調光調色 アウトドアライト キャンプ 防災対策 停電 応急 DS-8E: スポーツ&アウトドア

HOTIONE led 懐中電灯 充電式 ハンディライト usb充電式 高輝度 LED 充電式 フラッシュライト 4モード ズーム機能 防水 防災 停電対策 アウトドア ケース付き | HOTIONE | ハンディライト

いかがでしたか?
USBに繋げて充電できるタイプのライトはアウトドアをする際に使いやすく、夜もずっと明るい光と共に過ごせて安心感が高いです。ルーメンが高いモデルや防水性・耐久性などの機能性に優れているモデルも多いため便利で、より多くの場面でも活躍してくれます。是非アウトドアでライトを使う時は充電式を選んでみて下さい。
コメント